ucmilan

日々の体験記

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【吃音】なぜ歌う時は吃らない?

吃音者は話すときは吃るのに、歌う時はまったく吃りません。 なぜ歌う時は吃らないのか調べてみました。 なぜ歌う時は吃らない? 吃音の人がカラオケで歌うと、なぜか吃りが出ません。 これはどうしてなのか。 考えられる理由は主にこの3つです。 リズムが…

個人間カーシェアで維持費削減!個人間カーシェアサービス「Anyca(エニカ)」

今もう若者の間ではクルマを持つ人はほとんどいません。 僕もクルマは要らず、カーシェアで充分だと思っています。 若年層がクルマを買いたくない理由としては ・駐車場代など今まで以上にお金が掛かること ・維持費が高いこと ・稼働率が低いこと などが挙…

タイムズカーシェアで維持費を削減

僕はザ・ゆとり世代なので車を欲しいと思ったことがあまりないのですが 最近ちょっと買い物するのに車乗りたいなと思うことがあり、タイムズカーシェアに登録してみました。 タイムズカーシェアとは? 使い方をざっくり説明すると スマホor PCから予約→車の…

吃音者が苦手なこと・シチュエーション

吃音者は話すのが苦手ですが、人によって苦手な分野が違います。 吃音者だけどみんなの前で話すのは得意。逆に2人は苦手。 対面は得意だけど電話は苦手。もしくはその逆など。 今回は僕が苦手なシチュエーションをまとめました。 電話 自分から掛けるのが大…

個人間送金アプリ 「paymo」「Kyash」

最近、日常生活に現金を必要としないキャッシュレス社会が浸透してきています。 実際、キャッシュレス派と現金派ではキャッシュレス派の方が貯蓄できているというニュースもありました。 キャッシュレス派と現金派で“貯金格差”か 貯蓄増加額に2.7倍の差 今…

仕事効率化アプリ5選!これらを使えばパソコンも必要ない

近年「仕事効率化」を意識した動きが重要視されていますが 僕が使っている仕事効率化アプリを紹介します。 これを読めば、定時を過ぎているのに資料をスキャンしてメールで送るのをするためだけに 会社に戻るのをなくせます。 もらった名刺を一括管理「Eigh…

ふるさと納税でもらえるおすすめ商品券3選

以前、ふるさと納税 12月中にやらないと損!でもお伝えしましたが 今回はふるさと納税でもらえる商品券について調べました。 食費やデザートの節約になる商品券 サーティワンアイスクリームの商品券 静岡県小山町のふるさと納税で1万円の寄付でも寄付に対し…

吃音という障害にわからぬまま過ごした8年間

この前投稿した動画「自分が吃音だと気づいた経緯」で 吃音だと気づかぬまま過ごした8年間について書きます。 吃音症だと思い始めた時期 僕が吃音症だと思い始めた時期は中学校1年生の時の数学の授業でした。 答えが6の問題で、数字の6を言う時に違和感…

失敗を恐れる人は他者の評価を気にしすぎている

イケハヤの「失敗を失敗と思わないための10の技術」を読んでたら タイトルの言葉が印象に残ったのでそれについてです。 失敗を恐れる人は他者の評価を気にしすぎている 他者の評価とは、例えば 「テストの点数が悪くて恥ずかしい思いをした」 「発表会でミ…

LINEに画像を送信するだけでAIが自動で文字起こししてくれる「文字起こし君」

最近こんなサービスが公開されました。 LINEに画像を送るとAIが自動でテキスト文字を出力してくれる「文字起こし君」。 使い方はLINEで文字起こし君を友達追加し文字起こししたい画像を送信。 しばらくするとテキストで文字が送られてくるので あとは、この…

【吃音】「あ行」苦手を克服!「・りがとうございます」など一言目を言わずにしゃべることについて

YouTubeのコメントを見ていると、あ行が苦手というコメントがやたらと多い。 僕も吃音に囚われるようになってからこれはすごく思っていました。 実際、前職場は「あ」から始まる会社だったので社名は言えなかったし 日常生活でも「ありがとうございます」や…

配送クラウドソーシングアプリ 「DIAq(ダイヤク」

DIAq(ダイヤク)とは? いますぐ荷物を届けてほしい人が、近くにいるドライバー、 ライダー、メッセンジャーを探して配達を依頼するスマートフォンのアプリです。 配達員はプロのドライバーだけでなく 学生や主婦なのが空き時間や移動時間を使って配達して…